Translate

2025年1月13日月曜日

ブリュッセルのクリスマス (2024)

ハーイ!


年末年始の冬休み💠。

特別な家族旅行には行かず、クリスマスマーケットや美術館を訪れて過ごしました😌。

家でまったり食事をしてのんびりな冬休み⛄。

まずはブリュッセルのクリスマス🎅。


中央駅からスタート🚉。
大きなツリーがお出迎えでイイ感じ🎄。




そして一番の目的、グランプラスのライトアップ✨。
17:00~30分毎に光と音のショーが行われます💗。



ツリーの色も変わります🎄✨。
市庁舎の中央には次の開始までのカウントダウン表示が❗。
分かり易くていいですね👍。


待っている間も、ライトの色が変わって様々な表情を見せてくれる💕。
グランプラスはいつ見ても美しい✨。

時間通りにショーが始まりました。




特に何かテーマのあるわけではなく?、広場の周りの建物全体が彩られていきます。




そして光と音のショーが終了すると、何やら歓声が・・・🎉
照らし出されたところを見ると、窓際にサンタクロースが登場🎅。




サンタクロースを近くで見たければ、市庁舎に向かって右側にいると良いです👍。



ショーは10分程で終了しました。一度見たかったので満足😄。
寒いので10分くらいで丁度良い👍。


ここから、何ヶ所かで開催されているクリスマスマーケットを見て周ります💡。


イルミネーションの美しい通りを通って・・・すごい人出😅。




旧証券取引所前❗。
思ったよりもたくさんの屋台が並んでいました🍴。
ベルギーのクリスマスマーケット名物の食べ物は何だろう?




サンカトリーヌ広場に向かう途中、デコレーションしているお店💗。




一番大きなマーケットのサンカトリーヌ広場にはメリーゴーランド😄。




こちらのマーケットは一番の混雑でした💦。




マーケットは突き当りの観覧車まで続きます。
が、人の多さに進むことを断念💧。




大きな白熊が屋根にいるお店だけは見ておいた。
毎年の名物店かな🐻。




De Brouckere駅前のマーケットに移動🚶🚶🚶。
昨年もあった子供用遊園地💕。



この辺りのマーケットは割と落ち着いていて、食事もできそうでした🍴。


スケートリンクは大混雑で💦、滑るどころかちょこちょこ歩くくらいしかスペースなさそう😅。



そして一番見たかった、ギャルリー・サンチュベール💖。
アーケードの両側のショーウィンドーが華やかで見ごたえあり😍。




ショコラトリーが並んでいて、どこもクリスマス商品が並びます🍫🍫🍫。




眺めて歩くだけでも思いっきりクリスマスを感じる🎄。
洗練された空間に気分が上がります💖。




カフェでお茶するのも素敵よね~🍰🍷。




中央駅に戻って行く途中、かわいいレストラン🎁🎀。




最後は王宮のツリーを見て終えました🎄。



人出が多くてサッと見て周っただけですが、やっぱりシーズン中に一度は訪れたい🎄。
年末年始はお天気良くなかったけれど、雨のない日を狙って行くことができました🌟。



0 件のコメント:

コメントを投稿